プレスリリース

Stayway、一般社団法人金融データ活用推進協会に特別会員として加盟

株式会社Stayway(本社:大阪府大阪市、代表取締役: 佐藤 淳、以下「Stayway」)は、一般社団法人金融データ活用推進協会(以下 FDUA)(https://www.fdua.org/index.html)に特別会員として加盟したことをお知らせいたします。 FDUAは、ミッションに”金融データで人と組織の可能性をアップデートしよう”を掲げ、「組織」「人材育成」「技術」の金融実務に関するノウハウを共有し、個人・企業・業界のアップデートを目指し設立されました。 Staywayは、『中小企業や地域のポテンシャルを開放する』というミッションを掲げ、企業の補助金業務をDXする「補助金クラウド」を主軸に、地域の観光プロモーションの支援やファイナンスアドバイザリーなどのサービスを提供しています。2022年7月の「補助金クラウド」正式版リリース以降、実証実験を経て、北陸銀行、北海道銀行、メガバンク等の金融機関、士業・商工会及び事業会社への導入を推進しており、デジタルを活用した新たな補助金プラットフォームの構築を目指しております。 この度、FDUAへの加盟を通じて、Staywayでは設立以来蓄積してきた中小企業の経営支援ノウハウを提供し、ビッグデータ・AI活用を支援することで、今後も金融分野における課題解決の実現に貢献していきます。 一般社団法人金融データ活用推進協会概要 設立日:2022年4月25日 所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 代表理事:岡田 拓郎 活動内容: (1)金融機関のAI・データ活用推進のためのデザインパターンの作成 (2)金融業界内・関係諸団体等との情報交換や連携 (3)金融データの魅力を発信するデータ分析コンペティションの開催、運営 ホームページ :https://www.fdua.org

プレスリリース

補助金クラウドがかがやきグループに導入されました

株式会社Stayway(本社:大阪府大阪市、代表取締役: 佐藤 淳、以下「Stayway」)は、補助金のDXを推進する「補助金クラウド」が、経営管理に関するワンストップサービスを提供するかがやきグループに導入されたことをお知らせします。本導入をきっかけに、補助金を活用した地域企業の支援に向け同グループとの協業を推進していくと共に、さらなる支援地域・サービス範囲の拡大を目指し、同様の取り組みを強化してまいります。 「補助金クラウド」導入の背景 かがやきグループは、経営管理に関するお客様のあらゆる悩みにワンストップで対応している企業グループです。企業、自治体、個人といったお客様向けに、会計・税務、経営コンサルティング、補助金申請支援、M&A、人事・労務、行政手続きなど幅広い領域で業務を提供しています。 これまでも、お客様への支援の一部として補助金活用を検討されてきましたが、国や自治体ごとに情報が散在し、申請様式等も異なるなど、補助金活用を支援する上での煩雑な業務に課題を感じており、これらの解決を目的に「補助金クラウド」を導入いただくこととなりました。 「補助金クラウド」導入概要 「補助金クラウド」は、補助金情報の検索においてキーワード検索が可能なほか、①地域、②事業規模、③対象業種、④目的、⑤公募開始日、⑥公募終了日の6項目の検索軸を用いて検索が可能となっており、お客様の情報を入力することにより瞬時に利用可能性のある補助金・助成金が一覧表示されます。また一覧の中から、お客様へのおすすめの補助金を選択して、CSVまたはPDFで一括ダウンロードすることも可能です。ダウンロードしたCSVを加工してお客様へ提供、またはダウンロードしたPDFをそのままお客様へ提供することも可能です。 かがやきグループは「補助金クラウド」のこれらの機能を活用し、補助金情報収集の効率化を図るとともに、収集する情報の質を高めることにより、顧問先からの補助金に関する相談対応の強化を図り、お客様への積極的な補助金支援を推進してまいります。 補助金クラウドの導入をきっかけに、両社は提供するサービスの相互補完を行い、中小企業等をはじめとした顧客への業務範囲の拡大を進め、より広範囲で高品質なサービスの提供を目指していきます。 かがやきコンサルティング 取締役 斉藤年正様 コメント 弊社の主要顧客は中堅・中小企業です。お客様から補助金の相談を受けることも多くあり、補助金を活用したいというニーズも年々高まっています。しかし、補助金には、情報が分散している、申請要件が複雑でわかりづらいという性質があり、弊社においてもタイムリーな情報のキャッチアップが行えておらず、お客様のニーズに十分に対応しきれていないという課題がありました。補助金クラウドの導入により、有益な補助金情報のキャッチアップを効率的に行えることができ、お客様への積極的な補助金情報の提供など、補助金に関するお客様のニーズへの対応が可能になるものと考えております。また、弊社でもすでに一部の補助金について申請コンサルティングサービスの提供を行っておりますが、より広範囲の補助金申請コンサルティングを行うStaywayとの連携を強化することにより、お客様へ提供可能なサービス領域を拡大していく方針です。

プレスリリース

弊社代表・佐藤淳が岐阜市×岐阜みらいポータル協会×中部STARTUP RUNWAYに登壇しました

弊社代表の佐藤淳が、一般社団法人岐阜みらいポータル協会が主催する資金調達に関する企業家向けイベント「岐阜市×岐阜みらいポータル協会×中部STARTUP RUNWAY」に登壇しましたので、お知らせいたします。 岐阜市×岐阜みらいポータル協会×中部STARTUP RUNWAYとは これまでにない革新的なアイデアで、短期的な成長を目指すスタートアップを招き、資金調達ができる起業家とできない起業家の違いにフォーカスをあて、議論する起業家向けイベントです。 イベント後半では、弊社代表の佐藤が、東海・中部エリアの皆様にプレゼンし、協業可能性や事業連携をディスカッションしました。   イベント詳細はこちら https://gifu-mirapota.com/events/430

プレスリリース

御堂筋税理士法人とパートナーシップを締結。関西エリアを中心に「補助金クラウド」を活用した中小企業向け経営支援を強化

株式会社Stayway(本社:大阪府大阪市、代表取締役: 佐藤 淳、以下「Stayway」)は、大阪に拠点を持ち、税務会計支援だけではなく経営コンサルティングに強みを持つ税理士事務所である御堂筋税理士法人とのパートナーシップを締結したことをお知らせします。本パートナーシップを通じて、関西エリアを中心に、「補助金クラウド」を活用した経営支援、及びその先のさらなる成長に向けたコンサルティング支援など、中小企業の成長に寄り添った支援を強化してまいります。 パートナーシップ締結の背景 御堂筋税理士法人は、お客様に寄り添った支援を第一に、税務会計のみならず、経営コンサルティング、人事コンサルティング、そしてIT活用まで、本質的な課題の解決につながるコンサルティングを強みとしている税理士事務所です。 これまでも関西エリアの中小企業を多数支援してきた実績がある一方で、どうしても人材もお金も限られたリソースしかない中小企業にとっては、中長期的な成長を実現していくには限界がありました。だからこそ、将来の成長に向けた投資をしやすくする補助金活用は、中小企業支援に大きな可能性を持ち、御堂筋税理士法人が強みとするコンサルティングの付加価値をさらに高めることが可能になります。 2023年より関西拠点を構えた株式会社Staywayは、御堂筋税理士法人とともに関西の中小企業に寄り添った経営支援を強化していくことを目指し、パートナーシップに至りました。 具体的な協業内容について 御堂筋税理士法人が、士業向けの「補助金クラウド」である「補助金クラウド for Pro(※)」を活用することで、顧客の中長期的な成長をサポートします。 「補助金クラウド for Pro(※)」を共同で全国の士業に普及し、勉強会やセミナーを実施することで、士業の顧客への補助金提案のレベルの向上を行います。 (※)「補助金クラウド for Pro」は、網羅的な補助金助成金の検索システム、申請支援者用のテンプレート、進捗管理表、チェックリストなど補助金の申請支援者向けのコンテンツの利用が可能となり、煩雑な補助金申請支援業務をサポートすることで、申請支援者の増加、申請支援者の業務の効率化・質の向上に貢献するサービスです。 パートナーシップ締結に対するコメント 御堂筋税理士法人 代表社員/税理士 才木 正之氏 補助金は、国が企業戦略をサポートする重要な資源です。しかし、その情報が各省庁、自治体からバラバラに発信されており、専門部署のない中小企業には機会損失が多いと感じていました。補助金クラウドは、その情報をまとめ、そして個々の中小企業の戦略にマッチした情報のみ抽出できる素晴らしいプラットホームだと感じています。まず、弊社が弊社のお客様に対して実践し、全国の士業事務所の付加価値サービスになれば、士業全体の活性化につながると考えています。 株式会社Stayway 代表取締役 公認会計士 佐藤淳 2023年に本店を関西に構えてすぐ、実績のある御堂筋税理士法人様とパートナーシップを結べたことを大変嬉しく思います。 両社が考える補助金制度の課題が一致し、解決に向けてスピード感を持ってパートナーシップを結ぶことができました。 御堂筋税理士法人様での補助金クラウドforProの活用を成功モデルケースとして、全国の士業様にも補助金クラウドforProの活用を促進してまいります。 共同セミナー開催 2023年6月19日17時@Zoomより、「補助金クラウドforProを活用した顧客満足度及び単価アップの秘訣とは?」を実施いたします。 詳細はこちらをご参照ください。 https://biz.stayway.jp/hojyo_news/13152/

メディア掲載

ニュースイッチに補助金クラウドが掲載されました

日刊工業新聞社が運営するWEBメディア「ニュースイッチ」に、補助金クラウドが掲載されました。 実際に補助金クラウドのユーザーである北陸銀行様にも取材のご協力をいただき、サービスについてコメントをいただきました。 また、新たに提供を開始した、金融機関が補助金の情報収集や提案状況といったデータを可視化する「ダッシュボード機能」に関する内容など、これまでの取組を網羅的に記事にしていただきました。 以下のリンクよりぜひご覧ください。 https://newswitch.jp/p/36840