補助金支援のDXを通じた経営支援サービス「補助金クラウド」と、補助金債権の早期資金化サービス「前ほじょくん」を運営する株式会社Stayway(本社:大阪府大阪市、代表取締役: 佐藤 淳、以下「Stayway」)は、金融機関向けの最新ソリューションを体験できる入場無料の総合展示会「FIT大阪」に出展することをお知らせいたします。
出展概要
本出展では、補助金クラウドの地方銀行・信用金庫での導入事例をはじめ、メガバンク等での活用事例、補助金支援人材の育成事例、法人ポータルへの組み込み事例、さらに生成AIの金融機関での活用事例などをご紹介します。
また、補助金クラウドをご導入いただいている関西みらい銀行様との合同セミナーも予定しています。セミナーでは、補助金クラウドを活用して融資額を拡大するための具体的な方法についてご紹介します。
加えて、展示ブースでは補助金クラウドを実際に操作いただき、その使いやすさや機能を直接ご体験いただけます。
セミナー 概要・詳細
セミナーは9月5日(金)の10:40〜11:20および16:00〜16:40に開催いたします。
午前の部では、関西みらい銀行様をゲストにお迎えし、合同セミナー形式で実施いたします。なお、いずれのセミナーもオンライン視聴が可能です。
【関西みらい銀行様登壇】融資金額を伸ばす、補助金クラウドによる、補助金支援DXとは?
日時:9月5日(金)10:40-11:20
セッション番号:D-09
講演者情報:
・関西みらい銀行:法人業務部 工藤 未菜実
・Stayway:代表取締役 佐藤 淳(公認会計士)
詳細:https://fit.nikkin.co.jp/seminar/2/6345
【地銀・信金の実例】生成AIにより、 書類作成や規定探索を100分の1にする方法
日時:9月5日(金)16:00〜16:40
セッション番号:A-14
講演者情報:
・Stayway:代表取締役 佐藤 淳(公認会計士)
・Stayway:事業開発部 生成AIエンジニア 山口 優樹
詳細:https://fit.nikkin.co.jp/seminar/2/6344
FIT大阪とは
「FIT大阪」は、日本最大の金融ITフェア「FIT」を主催する日本金融通信社(ニッキン)が開催する地域金融機関のための展示会です。
▼詳細
https://fit-osaka.nikkin.co.jp/
▼名称
FIT大阪2025
Financial Information Technology in OSAKA
金融国際情報技術展
▼主催
日本金融通信社(ニッキン)
▼共催
金融ジャーナル社
▼会期
2025 年 9月4日(木)10:00~17:30
2025 年 9月5日(金)10:00~17:30
▼会場
グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター (JR大阪駅北口直結)
▼入場無料
金融機関(証券・保険・ノンバンクなども含む)及び、金融機関系列会社の方はご入場が自由です。それ以外の方は、入場券が必要となります。ご注意下さい。一般企業の方は、出展企業から入場券をご入手下さい。