ホーム > 2021 > Page 2
メディア掲載

「TechCrunch Tokyo 2021」に株式会社Stayway 代表取締役の佐藤淳が登壇

「TechCrunch Tokyo 2021」に株式会社Stayway 代表取締役の佐藤淳が登壇 pickupon株式会社 代表取締役の⼩幡 洋⼀⽒、タイムクラウド株式会社 代表取締役の⻄⼩倉 宏信とともにトークセッションを実施 法人営業を支援する、補助金対応DXSaas「補助金クラウド」を提供する株式会社Stayway 代表取締役の佐藤淳が12⽉2、3⽇に開催される「TechCrunch Tokyo 2021」にて、「注⽬のシードスタートアップ」をテーマにしたセッションに登壇します。 (TechCrunch Tokyo 2021 Pickup Session「注⽬のシードスタートアップ」:https://jp.techcrunch.com/2021/11/12/tctokyo-2021-seed-session/ ■「TechCrunch Tokyo 2021」について TechCrunch Japan(運営:Boundless株式会社)が毎年開催しているスタートアップとテクノロジーの祭典。今年2021年は12⽉2⽇、3⽇にオンラインで開催。 スタートアップによるピッチバトル「スタートアップバトル」に加え、国内外の著名スピーカーによるセッションも⾏われる。 イベント詳細ページ:https://jp.techcrunch.com/event-info/techcrunch-tokyo-2021/ ■株式会社Stayway について ・社 名: 株式会社 Stayway ・代 表: 代表取締役 佐藤淳 ・設立日: 2017年7月7日 ・事業内容: 補助金・助成金DX事業 ・会社概要 https://stayway.co.jp/ ・運営サービス -法人営業を支援する、補助金・助成金対応支援ツール「補助金クラウド」 https://www.hojyokincloud.jp/ -専門家が監修する補助金・助成金メディア「補助金way」 https://biz.stayway.jp/hojyokin/

メディア掲載

現場直視の紙面づくりを目指す 金融総合情報機関 ニッキンに補助金クラウドが特集されました

■記事抜粋 Stayway(ステイウェイ)は11月1日、補助金関連業務をワンストップで支援するクラウドサービス「補助金クラウド(ベータ版)」を開始する。 OEM(相手先ブランドによる生産)で提供することで、地域金融機関は取引先への補助金支援を自行ブランドで実施するとともに、収益化も図れる。既に複数の地域銀行が試験導入の検討を進めている。 補助金業務は、ドアノックツールとしての活用 や、入金までのつなぎ融資を実行するなど、金融機関にも支援するメリットがある。ただ、提出資料の多さや手続きの煩雑さ、長さなどに課題がある。取引先からのニーズは高いものの、現場への負担がかかるのが現状だ。 同サービスを取引先が利用することで、補助金業務を効率化できる。 例えば、売り上げや事業規模などの企業情報をもとに利用可能な補助金を自動で提案する。申請段階では、ステイウェイのサポートがチャットや電話、オンライン会議で受けられる。士 業や経営コンサルタントの経歴を持つ同社内チームが支援することで、高い採択率を実現。また、サービス利用企業の申請書類の管理や、申請ステータス、過去の合否状況などの情報も一元化できる。 金融機関は取引先からサービスの月額利用料を得て、ステイウェイにシステム構築料金を支払う。 https://www.nikkinonline.com/article/17911  

プレスリリース

【神奈川県逗子市 21年11月実施】逗子海岸や小坪エリアをめぐる、オンラインツアー事業を受託

株式会社Stayway(代表取締役:佐藤淳 以下、stayway)は、逗子市やビーチヨガに関心のある方を対象に、オンラインでのビーチヨガを体験を提供するオンラインツアー事業を実施します。 21年11月14日・11月27日に開催! ビーチヨガが体験できる!逗子の魅力発見オンラインツアーの参加者を募集します。 ※本ツアーは一般社団法人地域活性化センター令和3年度移住・定住・交流推進支援事業助成金を活用し、逗子市が(株)Staywayに委託して実施しています。 逗子市とは 三浦半島の北西部、相模湾に面する逗子市。横浜市、鎌倉市、横須賀市、葉山町と隣接し、あらゆるところからのアクセスが手軽で人気のリゾートエリアです。 都心からも1時間程度で行くことができ、海に面した緑あふれる豊かな自然が魅力です。海と山に囲まれ、自然を暮らしの一部として感じられる生活しやすいまち。 今回はそんな逗子市に在住のヨガトレーナー、鈴木なつみさんと鈴木夏樹さんを講師に招き、逗子の魅力である海を生かした「ビーチヨガ」も体験できるオンラインツアーを開催します。 このツアーに参加したらきっと逗子に行きたくなります! 時期及び内容 第1回:逗子海岸をめぐるオンラインツアー:11/14(日)15:00〜16:00 第2回:リゾート×古き良き街 小坪逗子マリーナエリアオンラインツアー :11/27(土) 9:00〜10:00 実施方法 Zoomでおこないます オンラインツアーの流れ ▶︎逗子市の紹介 ▶︎ツアーの周辺地域を散策(おしゃれなカフェ、洋菓子店、ローカルエリアなど) ▶︎ビーチヨガ実施 30分程度 ▶︎逗子の特産品の紹介 ▶︎終わりに こんな方におすすめ ・逗子には興味あるけど、コロナ禍でなかなか逗子まで足を運べない方 ・逗子の特産品に興味がある方 ・海のある地域への移住を検討している方 ・オンラインツアーに興味がある方 ・ビーチヨガを体験してみたい方 ・海や健康に関心のある方 ​第1弾:逗子海岸をめぐるオンラインツアー 11/14(日)15:00-16:00 定員40名 ​遠浅で穏やかな波が特徴の美しいビーチ、逗子海岸。夏には海水浴場として人気を集め、花火大会や海の家を楽しむことができます。 また、ビーチから望むサンセットが美しく、夕方の散歩に訪れる方も多いのだそう。 そんな逗子海岸で、ちょうどサンセットが美しい夕刻に第1弾の逗子魅力発見オンラインツアーを開催します。 そのほか、逗子海岸を散策しながら、おすすめのカフェ、逗子の人気アクティビティクラブなど、逗子市の魅力を紹介するコーナーもあります。 ※プログラムは募集日時点での予定であり、変更になる場合があります 第2弾:リゾート×古き良き街 小坪・逗子マリーナエリアオンラインツアー 11/27(土)9:00〜10:00 定員40名 静かな海辺のまち、小坪。 人口8,000人ほどの小さなまちは、逗子エリアにあるどのまちとも異なり、おしゃれなホテルやレストランもありながら、昔ながらののどかな暮らしが受け継がれています。 そんなリゾート地でありながら古き良き街並みを残す小坪で、第2弾の逗子魅力発見オンラインツアーを開催します。 そのほか、逗子で人気のカフェや、地元の人だけが知っている隠れ家カフェ、ヤシ並木、地域のローカルエリアなど、逗子市の魅力を紹介していくコーナーもあります。 ※プログラムは募集日時点での予定であり、変更になる場合があります 特産品 参加者の方には、特産品を通じて逗子を感じていただけるように逗子の特産品(3,000円相当)をご自宅に無料でお届けします♪ ・サンダウナー東京オムレツ ・逗子生産直売所 ・BecquetCafe&GASTROPUB(ベケットカフェガストロパブ) ・5bis,KOTSUBO(サンクスコツボ) ツアーの特産品紹介とともにご使用いただけますと幸いです。 (留意事項) ・紹介している特産品を全てお送りするものではありません。サンダウナー東京オムレツ自家製生ドレッシングと 組み合わせて3,000円相当の特産品を送付します。 ・特産品を選ぶことはできません。また、返品・交換もできません。 ・掲載している写真は各店舗で取り扱っている商品等であり、お送りする特産品と異なる場合がありますのでご了承ください。 オンラインツアーの詳細に関して 当プレスリリースは2021年10月20日時点の情報になります。 最新の情報に関しては以下の公式HPをご確認の上、ページ内の申し込みリンクからお申し込みください。締め切りは、11月3日(水)です。 https://stayway.jp/tourism/zushi_online-tour <会社概要> 社 名: 株式会社 Stayway 代 表: 代表取締役 佐藤淳 設立日: 2017年7月7日 URL:https://stayway.jp/tourism 事業内容: 観光DX事業、実名投稿型旅行アプリ、地域のソーシャルコマース事業

メディア掲載

日本経済新聞の「「鉄道ルーム」首都圏のホテルなどに広がる」と題した記事に弊社の銚子電鉄との取り組みが掲載されました。

国内初の電車×デジタルデトックスサウナワーケーションが日経新聞(紙面・電子)に掲載されました https://stayway.jp/tourism/chosi-sauna_workation 記事抜粋 鉄道車両を部屋として利用する試みに力を貸すのは、銚子電気鉄道(千葉県銚子市)。 宿泊予約仲介サイトのステイウェイ(川崎市)が企画した、旅行先で仕事をする「ワーケーション」に車両を貸し出す。車両をサウナに見立てデジタルから離れる「デジタルデトックス」も体験してもらう。11月に実施予定で、以前の募集ではサウナ愛好家の応募が多かったといい、「サウナを入り口に銚子電鉄にも興味をもってもらえれば」(担当者)と期待している。 新型コロナの影響で観光業界や運輸業界は苦境が続いている。そうしたなか、出費への抵抗が比較的少ないとされる趣味の分野に訴求する手法が、収益確保策として注目が集まりそうだ。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC056CO0V01C21A0000000/

メディア掲載

中小企業を対象とする補助金・助成金の受給支援サービス「補助金way」が累計2億円の支援完了を発表

スタートアップや観光業の中小企業などを対象に、国・地方自治体が提供する補助金の受給をサポートする「補助金way」運営のStayway(ステイウェイ)は9月30日、2021年度上半期において資金調達支援額が累計2億円を超えたこと(採択日時点)を発表した。 補助金wayは、国や地方自治体提供の多種多様な補助金制度の中からそれぞれの事業者に合った制度を選定。事業計画の策定や補助金受給のための各種申請書の作成もサポートする。 ■Techcrunch https://jp.techcrunch.com/2021/09/30/stayway-2/